ホントは出発から、タイムリーに様子をUPしようと思ってたんですが、合間に全くそんな余裕もないまま帰ってまいりました。
ときわ手づくりマーケット2014
無事に参加出来ました。
思い返せば、今日の朝3時に出発した今回の遠征(笑)ですが、なかなか中身の濃ゆい経験になりました。……が、
強風。
この一言に全ては集約される気がします。
当初心配していた、雨はどこへやら。
嵐が来るんですか?と言わんばかりの風の強さに、会場となった広場では色んなものが吹っ飛んでおりました。
梱包のプチプチは飛んでくわ、固定したタープ(テント)の脚は浮くわ……
ブースの設営が終わる頃には、合戦を終えた侍のようなざんばら髮でぐったりする2つの影が。
屋外出品初の我々に、なにかと手を貸して下さった両サイドのブースのおじさま方。
試し吹きの笛を離さず吹きまくるちびっ子たち。
ドレミじゃないのに、自分で息の強さを調節してmunetaでチャルメラを吹きこなした男の子。
piskeをひとつ買ったら、喧嘩になったのでともひとつ買いにきてくれた兄妹。
2人の落武者がどれほど感動していたかを伝えられないのは残念ですが、今日1日皆さんにお会いできてとても素晴らしい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!
さて、屋外の風という脅威を知ったところで、次回は滋賀までお出かけです。
今度は泊りになるので、今日の経験を元にさらに洗練された遠征になるよう、あすから計画を練ろうと思います。
来月末、今度は滋賀でお会いしましょう‼︎
スポンサーサイト
- 2014/04/27(日) 23:50:22|
- ピタ×パタな一日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
しておりました。実は。
診断されたのは胃腸炎…
金曜の夜中に発症したはしたんですが、翌日はトイレに駆け込むというよりも、体の痛みで起きられず、次の日は熱と頭痛で起きられず…
5年くらい前にも腸炎になり、その時は1人暮らしというのもあって飲料水は常備してないわ、トイレから動けないわで脱水症状を起こしかけた悲惨な経験があります。
2度とかかりたくない‼︎と思っていたんですけどね……
普段ちょっとだるいな~とか風邪気味だな~というくらいは毎回気づかないふりをしてるので、だいたい元気な感じなんですが、久しぶりに100%ダウンしてしまいました。
今日はやっと動き回るほど回復してきたので、1日延びてしまった窯焚き中。
今週は、日曜日に行く山口の準備をする予定なので、体調を戻しながら取り掛かろうと思います。
や~…健康が1番!

- 2014/04/22(火) 11:23:40|
- モノづくり日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はっぴぃ ば~すでぃ とぅ ゆ~♪
はっぴぃ ば~すでぃ とぅ ゆ~♪
はっぴぃ ば~すでぃ でぃあ……
お釈迦さまぁ~♪
はっぴぃ ば~すでぃ とぅ ゆ~♪
本日はお釈迦さまのお誕生日だそうで…
幼稚園児が甘茶をかけてバースデーソングを歌ったと、とあるニュース番組で取り上げられておりました。
なんともシュールで可愛らしい映像。
普通、歌う機会ないですよ~?
お釈迦さまにハッピーバースデー♪(笑)
さて、そんな花まつりの今日はお知らせがあります。
今月末の山口「ときわ手づくりマーケット」の参加に引き続き…
来月24日・25日に滋賀で行われるの「ヘムスロイドの杜まつり2014」への参加が決定しました☆
ひとまずお知らせを。
山口の皆さま、滋賀の皆さま、お会いできるのを楽しみにしてます‼︎

お寺の話題なんだけど、写真は神社にて(笑)
- 2014/04/08(火) 23:07:17|
- 展示とか、おしらせとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0