fc2ブログ

ピタパタ日和

クラフト&イラストサイト、pitter×patter(ピタパタ)のブログ。 制作記録や活動状況、そして日々のまったりなものたちを紹介。

オカリナのお祭り

倉敷の芸文館にて開催された「オカリナ・ワールドフェスティバル」終了しました。

今まで幾つかイベントに参加させていただいていますが、ホールのある館内で参加者やお客さんたちはオカリナが好きなひとばかりというのは初めてでした。

今回も、楽しくお話ししながら作品を見ていただくことが出来ました。

お家のわんちゃんと遊ぶ方

2歳のお孫ちゃんと遊ぶ方

お友達の贈り物にされる方などなど

自分への贈り物はもちろん、どの作品もとても素敵な理由でもらわれて行きました。
今頃、それぞれ可愛がってもらっていることでしょう。

今日もそんな嬉しい1日になりました。

さて、そんなこんなで今年も秋のイベントシーズン到来です。
次は来月のはじめに丹波に行って来ます。

そして、来年の9月に去年お世話になった倉敷の郷土玩具館さんで、再び個展をさせていただくことになりました。

来年の予定も決まりつつ…
とりあえず、今年の秋を全力で堪能したいと思います!

ロビーを入ってすぐが展示会場でした

スポンサーサイト



  1. 2014/09/23(火) 23:21:30|
  2. ピタ×パタな一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハンサムふたり

HPのトップ絵を変更しました。

あんなに暑い日が続いていたのに、いつのまにか「寒い」「寒い」とつぶやいてます。
冬本番が思いやられます...。

そんな寒さもどこえやら。

今秋のTOPの2人は、膝頭もあらわなハンサム二人組です。

彼らに負けず、来週のオカリナ・ワールド・フェスティバルを皮切りに、秋のイベントも駆け抜けていこうと思います!

風船あげるのコピー
  1. 2014/09/18(木) 01:07:57|
  2. 展示とか、おしらせとか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちとお知らせ

夜ともなると、すっかり秋モードになっていますが皆さんのところはいかがでしょう?
我が家では、早くも羽毛布団が復活しております。
※寒がり

さて、ちょいとお知らせですが、この度秋に発売される季刊誌「CYAN」の中で、pitter×patterの土笛作家として短い文章を載っけていただくことになりました。

季刊誌『CYAN』(シアン)
10 月 30 日発売号
「a Shelf of Things」

というコーナーです。
日記のように、写真と文で日常のひとこまを紹介する…
と言うことで、物心つく前から自分を育んで来てくれたであろう風景の一コマを挙げさせていただきました。

粘土から形を作る仕事を選んだこと

立体的な造形方法を学んだこと

描くという方法を学んだこと

粘土遊びが好きだったこと

泥んこ遊びが好きだったこと

遡れば、色んなことがその景色に終着します。
そんなひとこまを感じてもらえたらな…と思っています。

他にも、このコーナーでは色んな職種の方が寄稿されているみたいなので、とても楽しみです。
雑誌自体も美容やカルチャーなど様々な情報が盛りだくさんなので、はじめのページから読みふけるかも知れません…店頭で見かけたら、ぜひ手に取って見てください。

http://cyanmag.jp/


今年もたわわに実ってます 続きを読む
  1. 2014/09/07(日) 23:56:28|
  2. 展示とか、おしらせとか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0