今日は晴天。
日差しもぽかぽかですが、北風が吹いているらしくとても冷たい風が吹きつけてきます。
春はもう少し先のようです…
ところが、昨日の夜中にちょっと思いもよらないヤツと遭遇しました。
そろそろ寝るかと横になっていた時、暗闇の中で聞き覚えのある音が…
プ~ン…
ベチンッ‼︎
条件反射で右耳を強打した後、一瞬思考停止。
あれ、今2月だよね?
まさかと思って再び横になると、今度は右手人差し指の付け根に強烈な痒みが…!
電気をつけて見てみると、明らかにヤツの形跡が。
ついに、起き出してきたわけですねヤツが。
寝る前には虫除けをつけ、
枕元に虫刺されの薬を常備する日々が始まるわけです。
それにしても、まだまだ冬真っ盛りのこの季節に、早起きなヤツもいたもんです。
これも暖かい季節が来る前兆と前向きに考えるとして、爽やかに晴れた今日は素焼きをしています。
風が当たって冷えた体は、窯の中に見える火で和ませることにしましょう。

- 2015/02/19(木) 10:49:10|
- ピタさんの徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ただいま今年最初の本焼き中です。
窯番の日に限ったことではないですが、真夜中の更新。
日が暮れてから、一段と寒さが増した夜。
暖かい部屋から一歩出た瞬間、冷気が体の芯まで染み渡りそうです。
窯までそろそろ歩いていけば、月明かりに照らされた地面がきらきら。
霜に覆われたわけでも、雪が積もってるわけでも無いのですが、踏みしめるたびにざくざく音をあげる土が、硬く凍っているのを知らせてくれます。
キンと冷えた空気の中で、柔らかい灯りの中、ごうごうと燃える炎の音と一緒に。
今夜は夜を明かします。

- 2015/02/07(土) 00:18:58|
- モノづくり日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は2/3、節分の日。
鬼は~外!
福は~内‼︎
ってやりました?
生憎、家にお豆さんが無かったので、ひまわりの種のお菓子をぽりぽり食べました。
そんな今月から、我が家の飾り棚には2月の muneta ムネタくん。
鬼のお面を付けて、投げられた豆を浴びたこんな人もきっといるはず…
豆を浴びた人も、浴びせた人も、食べた人も…
今月は皆で福は内!

- 2015/02/03(火) 22:08:08|
- ピタさんの徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、如月に突入した本日は作品展に向けての写真撮影日。
相方と合流して作品選びから。
柄もいろいろ
色もいろいろ
顔もいろいろ…
何度も並び替えながらイメージ。
今日は生憎の曇り空。
直射日光ではないのでいい感じかなと思いきや、室内ではちょっと暗かったみたいです。
と、いうことで後半は屋外に移動して撮影続行!
寒風吹き荒ぶ中、相方のカメラマンっぷりに惚れ惚れしつつ、なかなかいい感じの写真が撮れました。
いや~寒かった!
逃げてく2月を見失わないよう、こちらも駆け足でいきましょう。
撮った写真は今後のお目見えをお楽しみに☆

- 2015/02/01(日) 21:37:43|
- ピタ×パタな一日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0