fc2ブログ

ピタパタ日和

クラフト&イラストサイト、pitter×patter(ピタパタ)のブログ。 制作記録や活動状況、そして日々のまったりなものたちを紹介。

春の雨

力強く繁ってきた緑に、雨粒がぽてぽて乗っかっては落ちていきます。

どんより暗い空の下で、雫だけはきらきらしていて不思議な感じ。


春の気配をふわりとまとった4月もあと2日。

夜が明けたら、大阪へ出発します。


「ArtMACHI Museum 2016」

4月29日(金・祝)30日(日)

11:00~18:00

梅田スカイビル5F ファンファンプラザ


GWの始まりに、今月最後のイベントへ行ってきます。

スポンサーサイト



  1. 2016/04/29(金) 00:29:47|
  2. 展示とか、おしらせとか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

静岡手創り市 終了

行ってきました、春の静岡。

ちょうど桜が散りはじめ、代わりに色とりどりの新緑がみずみずしい季節。

会場の護国神社も大きな樹木に覆われて、木漏れ日も気持ちのいい2日間でした。



今回もたくさんの方と、笛を吹いて遊んできました。

“かわいい~!”と足を止めてくれる人

笛の音にふらふらと吸い寄せられてくる人

ちびっ子達から大人まで

ピロピロピロピロ…
ホ~ホケキョ!

楽しかった…。



さすがに翌日は自宅でバタンキュウしておりましたが、その間にSNSなどで「こんなのゲットしました」と連れ帰ってくれた笛の写真をアップしてくれたり、「気に入って吹いてます」と知らせてくれたりと、嬉しいご報告を受けて疲れも吹き飛びました。

また皆さんと、ピロピロ土の音で遊べるのを楽しみに、pitter×patter春の静岡手創り市、無事終了~!

  1. 2016/04/14(木) 12:46:59|
  2. 展示とか、おしらせとか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うかれぽんちな季節

ふと視界をよぎる桜色のぽわぽわ

線路脇には黄色く輝くぽわぽわ

ふわふわと枯れてた樹々の枝には瑞々しい黄緑色のぽわぽわ

足元には白や紫の小花がぽわぽわ


ぽわぽわっと浮かれてしまう季節。


そんな感じで浮かれていたら、気がつけば次のイベントまで1週間。

すっかりお知らせするのを忘れていました。


ぽわぽわの季節到来。

まずは、1週間後の9・10日に静岡にて出品します。


ARTS&CRAFT 静岡手創り市

4月9日(土)・10日(日) 雨天決行
9:00~16:00

ブースNO.1-24

静岡縣護国神社
〒420-0821
静岡県静岡市葵区柚木366

http://www.shizuoka-tezukuriichi.com/

お問い合わせ
ARTS&CRAFT静岡手創り市
shizuoka@tezukuriichi.com


一の鳥居をくぐってすぐ。
春の風に乗せて、土の音がしているはずです。



  1. 2016/04/03(日) 02:32:15|
  2. 展示とか、おしらせとか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0