テトラへドロンにて開催していた「pitter×patter土の笛展 animals」先週の月曜日に最終日を迎えました。
夏の溶けて蒸発しそうな暑さの中での作品づくりと準備開始から、雨台風と蒸し蒸しの空気の中での追い込みに、逆に追い込まれまくった秋のはじめ。
直前になって起きる色んなアクシデントに白目になり、色んな方が温かく手を貸してくれて白目から涙がこぼれそうになり、搬入が完了した会期前日にのんきな奴らしかいない空間でやっと黒目が戻ってきました。
平日スタートだったにも関わらず、毎日たくさんの方が足を運んでくださり、ゆっくり会場を見回し、のんびり土の音に耳をかたむけ、まったり過ごしてくださいました。
この日なら…と商店街を進んでくれた方
看板が気になって…と階段を上がってきてくれた方
はがき見たよ…と作品と見比べられる方
動物がいる!と椅子に飛びのる子どもともちろん大人の方も。
6日間はあっという間。
ご来場くださった皆さんと、
離れたところからメッセージをくださった皆さんと、
いつもにこにこ笑顔で迎えてくださるテトラへドロンのオーナーさんと、
今回もたくさんの方から楽しくて嬉しい時間をいただきました。
終わってからも余韻にまったりしてしまい、週末のブログ更新になりました。
実はまだ、まったりな気持ちでいます。
個展が終わった途端、朝晩は空気も冷たく澄んで昼間は秋晴れが澄み渡る季節と成りました。
夜外に出れば、ちょうど祭りばやしと子どもたちの行列がちんどんちんどん脇道に入っていくところ。
秋が来ましたねぇ。
pitter×patterも秋のお祭り騒ぎの後は、春のお祭り騒ぎに向けて動き出します。
次はもう少し黒目がちでいられるといいのですが・・・・・・
また黒目ぱっちりお会いできるまで、秋・冬・春と、すてきな季節をお過ごしください。
皆さん、本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2016/10/16(日) 23:00:00|
- 展示とか、おしらせとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日から、いよいよ
個展「pitter×patterがつくる土笛のいきものたち animals」
がはじまります。
丹波のイベントから休む間もなく、まさに怒涛のという感じの仕上げ期間でした。
今日の搬入が終わった頃には、相方ともどもへにょっとなっていましたが、なかなか賑やかな会場になっています。
ちらほらニューフェイスも。
会期中は2人揃ってお待ちしています。
近くにお越しの際は、ぜひわいわい賑やかアニマル達の宴にお立ち寄りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個展「pitter×patterがつくる土笛のいきものたち animals」
10月5日(水)~10日(月)
1:00~18:00 (最終日16:00まで)
art space テトラヘドロン
岡山市北区表町1-9-44 アイウェア カイロス2F
TEL/086-223-3155
FAX/086-212-1010

- 2016/10/05(水) 01:04:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0