fc2ブログ

ピタパタ日和

クラフト&イラストサイト、pitter×patter(ピタパタ)のブログ。 制作記録や活動状況、そして日々のまったりなものたちを紹介。

秋さんぽ

普段は車移動ばかりしていると、たまにぶらっと歩ける時がことさら嬉しかったりします。


昔から馴染みのある川沿いの町。

去年まで来てたかしら?
見慣れた川辺の景色に、2羽の白鳥が加わりました。

車窓からとても気になってて、ちょうど時間ができた先日、ぽてぽて歩いて尋ねて行きました。


流石に手ぶらはどうかなと思い、蒸しパン1つ手土産に。

水際まで降りて行って、ちぎった蒸しパンを2羽の近くにぽちゃり。

すぐにお尻をふりふり、泳いで来てくれました。

なんか、かすかにブーブー言ってるけど……

あっという間に、蒸しパン無くなったけど……

ごめん、1つしか持って来てなかった……

つぶらな瞳と、ふりふりのお尻と、ブーブー言う声が刺さる……

次は3つくらい持ってくるね。


諦めて川底の水草を食べ始めた2羽に別れを告げ、しばらくぽてぽてと歩く。


川沿いから町へ戻れば、歩道には星のかけらみたいな落ち葉。

サクサク、カラカラ、踏み踏み歩く。


信号で止まった先には、ご遺族に見送られて車に消えていく布のかかったストレッチャー。


近くの神社に吸い込まれていく、オレンジ色の七五三の振り袖。


路面電車が通るレトロな橋では、何かの撮影クルーと多分噂を聞きつけて様子を見に来た人たち。


落ち葉を巻き上げる風は冷たくて、でもじんわり汗ばむ秋晴れの中、久しぶりの色んな景色の秋さんぽ。




スポンサーサイト



  1. 2017/11/04(土) 22:30:17|
  2. ピタさんの徒然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0