fc2ブログ

ピタパタ日和

クラフト&イラストサイト、pitter×patter(ピタパタ)のブログ。 制作記録や活動状況、そして日々のまったりなものたちを紹介。

素焼きDAY

今日は、いつもトリ笛たちを作っているオカリナ工房の素焼きの日。

もともと余っていたスペースに一緒に入れて素焼きしています。

はじめに工房のオカリナを、“さや”という陶製の箱に詰めて焼きます。
毎回注文数+予備の分は焼かないといけませんが、これは月によってまちまち。

それを重ねた上に陶板を置いて、トリ笛たちを並べるのですが、この“さや”にどれだけ効率よくオカリナを詰められるかが作業をスムーズにする上で結構大事。
最初に大まかな計画を頭の中でたてた上で入れはじめます。

が、ひとつの“さや”を満杯にした段階で明らかに入らない…

試しに少し入れてみても、明らかに残りがだいぶ入らない…

不思議なもんで大きさの違うものって、入れる組み合わせを変えるとぴったり入ったりするんですよね………

ハイ、やり直し~。

そぉっとオカリナを回収。

あぁでもない。
こぉでもない。

普段はこういう、限られたスペースにきっちり収納したりする作業は、好きだし得意なのですぐ済むのに、今日はホントに難しい。

最大限詰めれた頃には、知恵熱出てるんじゃないかと思うほどぐったりしてしまいました。


ピスケを並べるのの、なんと楽チンなことか…
スポンサーサイト



  1. 2013/05/20(月) 11:03:57|
  2. モノづくり日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<窯出し | ホーム | びっくりあまりりす>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aspitpat.blog.fc2.com/tb.php/122-76a4551d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)