ずっと昔から、わりかし最近まで遊んだ記憶のある「だるまさんが転んだ」
いつも、始まりの掛け声は「はじめのだいいっぽ」だった。
皆がジャンプしてから、鬼の掛け声は始まる。
掛け声の間は少しでも前進してなきゃいけない。
やる気のある子も、そうでない子も一歩も動かないのは無し。
そうやって、それぞれの速さで鬼に近づいていく。
鬼が振り向けばピタッと静止。
この間は微動だにできない。
静と動とその間の瞬間、独特の緊張感のある遊び。
色んなところで、色んな人とした思い出がふと浮かんでくる。
日付は変わったけど、作品展の搬入をしてきた。
2年前の同じ場所が初個展。
再びこの場所で、作品たちを配置していく。
明日から始まると思うと、楽しみでわくわくする思いと、ついに来たなと緊張する思いが少しづつ。
始まりの合図は声を揃えて。
はじめのだいいっぽ!
頭の中で大きな掛け声が何度も聞こえた。
さて、はじまりはじまり~!
スポンサーサイト
- 2015/09/18(金) 01:18:51|
- ピタ×パタな一日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0