昨日から、県北にある田舎を訪ねておりました。
片道車で約2時間。
行きと帰りでそれぞれ使う道が違うのですが、今回はスタート地点の関係でいつもと逆のルートを辿りました。
出発したのは17時半頃。
あたりは暗くなり始め、早々と行き慣れた道を選ばなかったことを悔やみました。
車から見える景色は闇ばかり。
しかも、こんな時に頼れるiポン(携帯)は充電が切れる始末。
田舎道ですから、「この道であってる」という確信が持てるスポットまでの間隔がすごく長いので、半端なく不安が襲います。
しかも眠気まで襲ってきて、益々周囲があやふやに…
流石にまずいので、道の駅で仮眠。
短時間でしたが、結構マジ寝でした。
おかげでスッキリしたものの、お次は雨が降りはじめ、最早闇と滲んだ道路の反射板が光るだけ…。
アップライトにしなければ、地形すら把握出来ないほどの闇。
これほど神経を研ぎ澄まして車を運転した事があったでしょうか。
一回道を間違えたものの、見慣れた場所に合流でき、無事にたどり着く事ができました。
3割は確実に勘です。
たどり着いた処は、早くも雪化粧でした。
皆様も年末年始は移動も多くなると思いますが、道中お気を付けて。

スポンサーサイト
- 2012/12/08(土) 23:14:19|
- ピタさんの徒然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0